【お部屋リフォーム】和室をリビング&ダイニングと一体化! お部屋を広くするリフォーム

【分譲マンション】 中京区 Aさま邸 築14年

【ご相談内容】
和室とLDを一体化し、広々としたひとつの空間にしたい。

工事詳細

■工事内容
和室:壁クロス貼替え、天井漆喰塗り間仕切り壁、建具撤去後、上吊り引戸取り付、天井高調整
リビング・ダイニング・キッチン:壁クロス貼替え、天井漆喰塗り

■工事期間:10日間 ■工事費用:非公開  ■プランニング・工事担当:八田

中京区の分譲マンションにご家族4人でお住まいのAさま。
今回、和室とリビング・ダイニングを一体化し、
『広々としたひとつの空間にしたい』とリフォームをご相談くださいました。

和室は客間や寝室としても使える便利な空間です。
今回は、『個室』としても『リビング・ダイニングの一部』
としても使えるよう、
扉で仕切ることができるプランをご提案いたしました。

まず、和室の壁を取り壊し、垂れ壁を短くしました。
さらに和室の天井を10cm高くし、リビング・ダイニングの天井とほぼ同じ高さに。
和室の扉は『上吊り戸』を採用。入口のドアと高さを揃えることで、
空間に統一感が生まれます。
また、上吊り戸は敷居にレールを設けないため、ホコリが溜まらずお掃除が簡単です。

壁クロスや襖も貼り替え、天井は漆喰仕上げに。
天然素材の漆喰は、調湿効果や消臭効果があり、結露対策やカビ防止にオススメです。

 


お客様の声