【分譲マンション】 中京区 Iさま邸
【ご相談内容】
第二の人生の為に、設備を、より使い勝手よく、快適に整えたい。
工事詳細
■工事内容
トイレ:トイレ取替、内装工事、手すり取替
洗面所:洗濯パン交換、内装工事
キッチン:キッチン水栓、浄水器水栓交換、IH交換
浴室:水栓交換
その他設備:電気温水器交換/中間ダクトファン交換/窓の戸車交換/網戸貼替/手すり取替
■工事期間:3日間
■工事費用:約128万円(税込)
■プランニング・工事担当:堂脇めぐみ
■工事内容
トイレ:トイレ取替、内装工事、手すり取替
洗面所:洗濯パン交換、内装工事
キッチン:キッチン水栓、浄水器水栓交換、IH交換
浴室:水栓交換
その他設備:電気温水器交換/中間ダクトファン交換/窓の戸車交換/網戸貼替/手すり取替
■工事期間:3日間
■工事費用:約128万円(税込)
■プランニング・工事担当:堂脇めぐみ
中京区にお住いのI様。長年勤められた会社を退職され、第二の人生を送る上で、より快適なお住いにされたいと「断捨離とリフォーム」を決意。弊社のホームページをご覧になり、お問い合わせくださいました。
ご要望は、「傷んでいる箇所を直したい」「水廻り設備は使い勝手のいいものに交換」「これからのことを考えて、必要な場所に手すりを付けたい」「浴室と洗面室の換気をよくしたい」などなど…。
トイレの交換など、目に見えるリフォームはもちろんのこと、電気温水器やキッチン水栓、換気扇の交換など、目立たない部分で暮らしの支える設備も一新されたいとのこと。
特に設備は、「使い勝手や性能を重視したい」というI様が、ご自身で何度もショールームに足を運ばれ、一つ一つ吟味。納得のいくまで丁寧に選ばれた設備を軸に、暮らしをより快適にするリフォームが完成いたしました。
Before
丁寧にお使いで、まだまだ十分キレイだった以前のトイレ。
シンプルモダンな雰囲気です。
After
便器はTOTOのウォシュレット一体型(手洗い付き)。梁とカウンターの間には、ぴったり納まるミラーキャビネットを取り付け。左半分は飾り棚として使います。
また、新たに取り付けた手すりには、おしゃれな印象のインテリアバーを選びました。
▲壁紙はシックな色合いの中にも木蓮の華やかさが引き立ちます。
痛んだり、古くなった設備も交換いたしました。
お客様の声
