一人暮らしの母のために・・・(二世帯住宅改修)

 今回、同級生の紹介で西院の戸建を二世帯住宅へ改修させた頂きました。

こちらは、三階建で一階がお母さん、二階・三階が息子さんご夫婦が使う事になり

二階にお風呂・洗面・キッチンを設置することになりました。

出来るだけ、コンパクトに間取りを工夫しながら、提案致しました。

ご要望のお風呂は少し大きめに、窓も付け、キッチンは調理スペースを少し広くとり

料理好きのご主人の意向を反映いたしました。

洋室と和室を一体感のある居室へ

いいところは残し、使い勝手も考えながらプランを進めて行きました。

◆工事前・工事中 キッチン・ダイニングスペース

元々の間仕切りを取り、広げました!

◆工事後

◆工事前 トイレ・洗面所

◆工事中・工事後

トイレの扉は限られたスペースを活かすために折れ戸仕様に!↑

 

IKEAの洗面台とミラーキャビネットを設置↑

トイレはコンパクトにTOTOピュアレストMRを提案↓

 

お風呂には窓を新たに設置+TOTOサザナ1317サイズに!↓

ご主人のご希望を少し叶える事が出来ました。

 

工事担当 堂脇  武