【全改装】これからのご夫婦二人の生活をイメージしたリフォーム。

【分譲マンション】京都市右京区 Nさま邸 築年数25年

工事詳細

■工事内容
キッチン:キッチン床工事、キッチン交換工事、交換に伴う水道・ガス工事、キッチン床コルクタイル
リビング:リビング天井袖壁工事、廊下フローリング、巾木
洗面室:洗面所棚設置、洗面台交換工事、洗面所タイル工事、洗面所床CF貼り、洗面所引戸製作
浴室:ユニットバス交換工事、浴室窓網戸交換
トイレ:トイレ棚設置

■工事期間:約20日間
■工事費用:非公開
■プランニング・工事担当:前野

右京区の分譲マンションにお住まいのNさまは、
ご夫婦と娘さん2人の4人家族。

「リビングのクロスが剥がれてきたので直したい」
とご相談くださいました。

さっそくお伺いしたところ、
コンクリートの壁に直貼りされたクロスには、ところどころカビが発生。
お部屋に湿度こもりがちなことが原因です。
湿度対策をしないまま、クロスを貼替えるだけでは、
数年後には、また同じような状態になってしまいます。

そこで、天井や壁を『漆喰』で仕上げるご提案させていただきました。

 

After
『漆喰』は、室内の湿度が高くなると、
湿気を吸収し、逆に、乾燥すると、
吸収した湿気を放出してくれます。

さらに、
そろそろ娘さん2人が、そろそろ独立されるということで、
キッチン・ユニットバス・洗面台・
洗濯パン・ウォシュレットのリフォーム
もご依頼いただきました。

Nさまの奥様にもデザインにご参加いただき、
これから始まるご夫婦2人の新しい暮らしをイメージしながら、
プランさせていただきました。

After
キッチンは落ち着いた色に。
足元は柔らかく暖かい「コルクタイル」

 

After
桐のフローリング。
柔らかくて暖かいうえ、夏でもサラっとした感触です。

 

After
トイレと洗面所のタイルは、奥様のデザイン。優しい色が映えます。

 

After
ウォシュレットのみを交換。
便器など、使えるものはなるべく使うようにしました。

お客様の声

Nさまは、モノを大事にされているご様子でしたが、
今回のリフォームで使っていないものを処分。
「家の中を見直すいい機会になった」とおっしゃっていました。
奥様がデザインされたタイル図案はシンプルな空間の良いアクセントに…。
そのセンスに脱帽でした。