築39年マンション全改装リフォーム(京都市右京区)

先日お引渡しの終わった築39年のマンションリフォーム現場です。

お施主様との出会いは、去年の9月・・・。アンビアンスが再販事業としてリフォームしたマンションの完成見学会にご来場頂いたのが始めでした。

リフォーム内容はとても気に入ってくださったのですが、その物件はご予算的に合わず、「住み替えのために中古マンションを探しているが、リフォームはアンビアンスにやってもらいたい!」とその後何度か候補に上がった物件を見に行かせて頂いたりして、今回のリフォームに至りました。

女性お一人暮らしで、終の棲家としてお探しでしたので、リフォームのこだわりも強くお持ちでした。

改修前の和室2部屋はDKと続きの洋室1フロアに。
【改修前】和室


【解体中】


床の下地が悪かったので、モルタルを打ち・・・・廊下からLDKまでがフラットに!



ダイニングキッチンとリビングの引戸はたっぷり開口できる3枚連動引戸になります。天井も張替えました。
【改修後】


【ダイニングキッチン】
改修前


改修後


【バスルーム・トイレ】
改修前


改修後

 

 



機能性ももちろんのこと、安全性・快適性にもこだわりました。

そして女性が特にリフォームで楽しいと思われる部分  「デザイン性」

パネルのお色や壁紙、カーテンや照明選びも楽しんで頂けたと思います。

お引渡しのときのお喜びもひとしおでした。これからお引越しをされますが、生活をされてからの話を聞くのが楽しみです!

堂脇めぐみ