【キッチンリフォーム】壁を取り除き、明るく開放的なキッチンに

【分譲マンション】 中京区 Sさま邸 

【ご相談内容】
住み替えを機にLDKをライフスタイルに合ったものに変えたい

工事詳細

■工事内容
キッチン・浴室・洗面台・トイレ交換・間仕切り変更・建具一部変更・床張り替え
壁/天井クロス貼替・照明器具交換・インテリア工事

■工事期間:約1ヶ月 ■工事費用:非公開  ■プランニング・工事担当:堂脇めぐみ・竹中

ご家族が増えるのを機に、住み替えをお考えだったS様。
「出産の前に引っ越しをしたい」とリフォームのご相談をいただきました。

設備機器の取替え・フローリング張替え・壁紙も全て新しいものにしたい…
というご要望の他に、

「母が泊まりに来た時のスペースが欲しい」
「収納量を増やしたい」

とのこと。

キッチンは元々、リビングの一角に壁で囲まれ、独立したような空間でした。
ですが、小さなお子様もおられるため、家事をしていても目が行き届くよう
正面と横の壁を取り除き、開放的なキッチンプランをご提案。

また、リビングと隣接したスペースに、三帖ほどの畳コーナーを設けました。
扉を閉めると独立した部屋になるので、
お母様が泊りに来られた時には、お部屋としてお使いいただけます。
この畳コーナーは、間仕切りを「上吊り」にしているため、床にレールが無く、
扉を開けると、リビングと一体化します。

畳の下は、収納スペースになっているため、
「少しでも収納量を増やしたい」というS様のご要望を叶えることができ、
一石二鳥のリフォームとなりました。

キッチン


Before
キッチンとリビングとの間に壁があるため、
人の気配を感じにくくなっています。


After
キッチンに立っていてもお子さんが遊んでいる様子を見ることができ、
安心で開放的なキッチンになりました。

和室


Before
リビングに隣接した部屋ですが、
扉が無く、間仕切ることができませんでした。

  
After
畳の下の蓋を開けると、3帖分すべてが収納になっているので、収納力は抜群です。

お客様の声