くつろぎ通信読者限定の「マンションエコリフォーム見学会」を
今週の土曜・日曜日に開催致します。
節電+節水+知恵で・・・節約上手な暮らし
「高断熱サッシ+節水トイレ+使えるモノは使う」
※くつろぎ通信より抜粋↓
打ち合わせを始めたのは2月中旬。
キッチンなどの「水廻り設備」を交換することを、中心としたリフォームプランでしたが
3月11日の東日本を襲った大地震によって、お客様と担当の藤田にも大きな変化が
あったようです。
「リフォームする時期じゃないかもしれない・・・」
震災後、すぐに流れてきた情報は「工場が被災し、今後、建材の供給が難しくなる」
やがて、キッチンや洗面台・ユニットバスなどは、どこのメーカーも「製品の出荷時期
は不明」となり、注文してもいつ届くか分からない状態になりました。
しかし・・・震災から5日後、お客様からこんなお言葉を頂いたのです。
「こんな時期だからこそ・・・リフォームしようと思います」
いろいろな葛藤の末に、頂いたお言葉だと思います。
「手に入らない材料には頼らず、知恵を使う」「今あるモノを最大限に活かす」
こんな時期だからこそ、これまで現場で培った経験とアイデアを集結しよう・・・と
藤田は考えたようです!
再度ご提案させていただいた内容は・・・
○設備を一新するのではなく、使えるモノはとことん使う
○設備を交換するなら「節約・節電」を軸に選び、住宅エコポイントを使う
お客様からは、「前のプランよりも楽しみになった」と言っていただいたようです。
「知恵を活かしたエコリフォーム」の完成です!
藤田をはじめとしたスタッフの子たちも最後の準備に追われておりますが・・・
毎日のように見学の申し込みがきているようで当日が楽しみです。