分譲マンション現場調査①-大津

京都中京区 住宅リフォーム+不動産のアンビアンスのブログ

先週の土曜日に、「ガス式マルチエアコン」

 

(暖房はガスを使い、冷房は電気という仕様+室外機一台で室内機2台のタイプ)

 

の取替の現調に伺って来ました。

 

こちらのマンションは、冷媒管が隠ぺいされていて・・・・・

 

以前は、壁を捲り配管ごと取り替えていました。

 

でも現在は、旧冷媒管でも適切な処理を施せば再利用が出来るモノもあり

 

わざわざ壁を捲らなくても、配管を残したままエアコンの取替が可能になりました。

 

 

今回の場合は、配管の再利用は可能なのですが、ただひとつ問題が・・・・

 

現在の電気の配線、2芯から3芯のモノに入れ替える必要があります。

 

 

コストの事を考えると、露出配線かなぁ?

 

ただ見た目を考えるのであれば隠ぺいした方が・・・!

 

そうなると、配管も一緒に替えた方がこれから先を考えるといいよなぁ。

 

施工方法は、いろいろありますが・・・

 

お客さまの予算と要望を聞きながら、ベストな提案をしていきたいと思います。