高齢者向け住環境改善の勉強会

昨日は、月一回の理学療法士反田先生
による勉強会でした。

今回は、ADLチェックシートの内容や具体的なアプローチの仕方などを


中心に勉強させて頂きました。

まず!我々の目的と役割を再確認しました。

『予防と今の負担を軽減する事』動作を楽にするためには・・


を念頭におきながら住環境改善を提案していく事!

その上で、普段の生活状況を具体的に想像しながらお聞きし、

その中から問題点を抽出、改善対策を考えアセスメントする!

そのためのフローを作り上げる事が次のステップになりそうです。

反田先生ありがとうございました(^.^)(-.-)(__)