築30年以上のマンションの改修をしています。今日は一部、
「畳の入れ替え」をご紹介!
6畳の和室の改修内容は、
・畳を縁なしに交換
・クロスの貼替
・障子/襖の貼替 でした。
【改修前】

表替えで縁なしに作り変えることも出来るのですが、今回は畳床がへたってきていたので、新調になりました。

職人さんがきっちり測って作って来られた畳を、一枚一枚方向や順序を間違えないように、
慎重に納めていかれます。
【改修後】

光線で市松模様が浮かび上がる敷き方になっています。


とってもいい香りがお部屋中にします。
マンションでは和室(=畳)がいらないと言う人も多いですが、
懐かしい感じがしたり、リラックスできるこの香りをいつまでも日本人は大切にしたいですね。