鞍馬口の静かな住環境と空中邸宅マンション

ついに、というかようやく台風1号が発生しましたが、梅雨まっただ中、皆さんいかがお過ごしでしょうか。

つい先日、お客様と上京区に建つ、素晴らしいマンションを拝見してきましたので

その時のお話しをさせて頂きます。

その物件から、最寄りの交通機関は、最短で 京都市営バス「大徳寺前」か「堀川鞍馬口」バス停まで

徒歩6分です。

地下鉄烏丸線「鞍馬口」駅から徒歩14分西に進むと、平成23年8月に建てられた今回の物件に着きます。

周辺には徒歩5分で、大徳寺や建勲神社があって、非常に静かな住宅地です。

 

2016-07-03 10.41.33 2016-07-03 10.42.07 2016-07-03 10.49.53

鉄筋コンクリート造5階建ての4階、建物の北の角住戸で、東・西・北の三方の眺望が楽しめるだけでなく

西と北に連続したパノラマルーフバルコニーと東にも単独のルーフバルコニーを持つ4LDKです。

ルーフバルコニーの合計面積は、88.06㎡、住戸の専有面積もそれに負けない、96.95㎡有ります。

お部屋の構成としては、基本東西に広がる形で、ポーチを持つ玄関から西側に廊下が伸び、

2016-07-03 10.42.44 2016-07-03 10.49.11 2016-07-03 10.50.19

その突き当りに7.1帖と7.5帖の洋室が並び、手前に5帖の洋室が有ります。

 

2016-07-03 10.51.56 2016-07-03 10.50.53 2016-07-03 10.52.15 2016-07-03 10.52.53 2016-07-03 10.53.12

この3部屋を取り囲むように前出のルーフバルコニーが有るので、まさに空中邸宅のような景色が広がります。

洗面室と浴室が西の棟に配置され、玄関から東側に、21.7帖のリビングダイニングと対面式のキッチン。

2016-07-03 10.46.07 2016-07-03 10.46.20

その先には、やはり広いルーフバルコニーが有ります。物干しコーナーは、こちら側でした。

そしてキッチンの反対側、北の窓際に5帖の和室が、来客の為の宿泊コーナーに最適かも知れません。

2016-07-03 10.47.14 2016-07-03 10.48.11

お客様の奥様から「京都府防犯モデルマンションって何ですの」と

質問が有りました。セキュリティのレベルが高く、防犯カメラの設置や、廊下の動線等、結構警察との

協議が必要な手順を踏んだ物件が、認定を受けることが出来るので、より安心なマンションであると言えます。

あと敷地内の駐車場に空が有るのもポイント高い(14,000円/月)です。

お客様は、地下鉄の駅までの距離をどう捉えるか、ご検討中です。