今度は夷川通りを東へ

東洞院の交差点から三つ目の角、堺町通りを南へ曲がると
東側に三軒、西側に少し離れて二軒、分譲マンションが集まって建っています。
また、夷川通りの南西角の家具屋さんは、既に解体され、クレーンが立ち
RC5階建総戸数30戸の分譲マンションが建築されつつあります。
三井不動産さんが建築主、施工は(株)熊谷組さんで来年10月末完了とのこと。
家具屋さんは、お向かいで営業中ですが、南に隣接している酒屋さんの蔵の景色は
image-20131109180457.png
軒先には
image-20131109180525.png
そこから約20m程南に、RC6階建総戸数19戸の「堺町ジュエリーハイツ」
が昭和58年8月に建設されました。
エントランスは、こぢんまりとしてますがオートロック完備
image-20131109181150.png
大規模修繕も5年前に完了しています。
参考までに、今年、4階2DK49㎡弱のお部屋が1,550万円で
少し前に1階2LDK南向き52㎡弱のお部屋が1,480万円で売り出されて
おりました。最終売買成立価格までは、判りませんが近いセンだと思います。
街中ながら、とても静かなエリアで、若いカップルがリフォームベースとして
初めてのマンション生活スタート物件、なんか素敵じゃないでしょうか。
image-20131109183257.png
丸太町駅徒歩7分エリア、次は二軒南に行きます。