二筋西の三条柳馬場上る

昨日ご紹介した「コスモ三条麩屋町」の
写真をうっかり掲載し忘れました。
まずエントランス付近

見上げると

すっかり、画像貼り付けた気でいました。
すいません。
さて、麩屋町から二筋西に移動すると角っこに日本生命京都三条ビルが建ってます。
このビルだけでも、いろいろとネタになりますが、又の機会に。
交差点を北へ約70m進むと、西側に
「グランブルー三条柳馬場」がRC11階建て総戸数80戸で建ってます。
何と、もう一筋西の堺町通まで、ズドンと建物と土地は連なってます。
発売が、平成13年5月26日と、「グラビスコート三条堺町」
発売から、約8ヶ月後の事だったので鮮明に記憶してます。
解体の時から、えらい敷地やなぁと思ってましたが、プランも斬新でした。
発売当時の平均坪単価175.5万円でしたが、コンパクトな間取りを
主流にしつつ、上層階は贅沢なプラン構成。
後で知りましたが、私の同級生が結婚して、ご主人と上の方の階に
住んでいます。羨ましい限り。
高松伸建築設計事務所さんの作品という事も話題を呼びました。
連子格子を用いて、路地の雰囲気を醸し出す外観は
京都、いや周囲に馴染んていて、素晴らしい作品だと思います。

意外に、木の質感が色褪せること無く、竣工時の品質そのままに11年経過して
いることも併せて、本当にグレード感溢れる素晴らしいマンションです。