築17年の分譲マンション現場です。
角部屋なのですが、特に外壁に面している壁にカビが・・・!
Before
早く何とかしてあげたいです!
壁紙をめくってみると、やはり壁ボードにまで来ていました。
築10~15年程度のマンションでは、大抵の場合、外壁に断熱材(硬質発泡ウレタン)を吹き付けて断熱されているのですが、
これでは足りないのでしょうね。
断熱材を追加し、結露で濡れて膨れ上がった窓枠も取り替えます。
更に複層ガラスの内窓を取付け、天井には漆喰を塗りました!
After
あとは生活の中で気を付けて頂きたいことですね。
・ガスファンヒーターなどの水蒸気を発生する暖房器具はなるべく使わないようにする。
・換気をこころがける(24時間換気の機能がついたキッチンの換気扇やお風呂の換気扇に変えるのもいいと思います)
などの対策が必要です。
堂脇 めぐみ