マンションリノベーションプロジェクト”木の香る家”
第二章 大工工事 墨だし・材料搬入も完了し・・・ 今週から”木の香る家”の木工事が始まりました。  …
第二章 大工工事 墨だし・材料搬入も完了し・・・ 今週から”木の香る家”の木工事が始まりました。  …
第一章 解体工事完了 いよいよ!”木の香る家”のものがたりが始まります。 それぞれの年代の分譲マンションをリフォームしてきた 京都の分譲マンション専門リフォーム会社が 素材やデザイン・使い勝手を考え「新しい中古マンション…
プラン中と工事中のブログを上げていた現場が完成しました! 2匹の猫のため、引越し前の新居をリフォームです。 1. 猫目線プラン 高いところに上りたい・穴があったら入りたい・上から観察したい・爪をとぎたい 色々な猫の習性を…
去年の暮れから工事が始まった戸建リフォームのお引渡しが本日終わりました。 解体の様子をブログに上げていた現場です。“真冬の戸建てリフォーム” 約3ヶ月・・・とても寒い中、職人の皆様お疲れ様でした。 今回も古建具選びから改…
去年、トイレの改修をさせていただいた築44年のマンション現場です。 キッチンとお風呂のリフォームも考えておられましたが、お住まいになりながらのリフォームなので、 少し時期をずらして工事させて頂くことになっておりました2期…
【分譲マンション】 中京区 Sさま邸 【ご相談内容】 お風呂と洗面をお掃除がしやすく、快適な空間にしたい 以前、中京区にある分譲マンションでの「合同網戸張替え会」をご利用いただいたS様。 「リフォームするなら、このマン…
スタッフブログに解体中の様子を載せていた現場です。 先日無事お引渡しが終わりました。 Before ・・・・なかなか衝撃的な古さでした。 天井も二重天井になっておらず、スラブに吹きつけ塗装で、…
【分譲マンション】 中京区 Sさま邸 【ご相談内容】 キッチンの換気をよくしたい。 床のフローリングを冬場も寒くないものに替えたい。 和室の押入れをクローゼットにしたい。 同じマンションのリフォーム工事をした際、弊社…
マンションではよくある壁排水。後ろ抜きや左右抜きがありますが、この配管がお掃除する上でも悩みの種であるとよく伺います。 今回ご相談頂いたお客様も、すっきりさせるために“タンクレスにしたいけど、排水管はどうしても見えてくる…
【分譲マンション】 宇治市 Yさま邸 【ご相談内容】 全ての設備機器を新しく、室内は明るく仕上げて欲しい! 宇治市の分譲マンションにお住まいのY様。 以前から、メンテナンスなどでお世話になっておりましたが、 …