町家の改修工事ー建具
今日は、今度の工事に使う建具を、 お客さまと使う場所を考えながら… 1枚、1枚じっくりと見ながら選んで来ました。 仕上がりが楽しみです\(^o^)/
今日は、今度の工事に使う建具を、 お客さまと使う場所を考えながら… 1枚、1枚じっくりと見ながら選んで来ました。 仕上がりが楽しみです\(^o^)/
今日は、ただ今!!改修工事中のお客様と ご一緒にキッチンを見に行って来ました。 機能的で使い勝手の良いだけではなく、 デザイン性も重視される方だけに… どちらの商品を選ばられるか?楽しみです\(^o^)/
昨日完了した! 烏丸紫明にあるPEG学習塾さんの パーティション工事のビフォーとアフター写真です。 こちらは、今年改装工事をさせて頂いたお客様です! 今回もシンプルでスタイリッシュな仕上げにさせて頂きました。
先週から、町家の改修工事が始まりました。 昨日で大方の解体工事が終わり、今日・明日は土管の入れ替えや大工さん、 左官屋さんと現場で打ち合わせです。 今回は、骨董品のギャラリー店舗と居住スペースの改修工事! 楽しみな現場の…
準備万端!! TOTOショールームにて、 明日から12日(金).13日(土)の2日間 開催してますので宜しくお願いします。 今回は、施工例の展示から… 人気投票! 抽選会! 節約診断! 桐のフローリングを体感して頂ける…
これは、先日引き渡しをさせて頂きました玄関廻りの写真です。 足のお悪いご主人のために手摺付の腰掛けも設置し、 また傘立ては杖も収納出来るように、 ハンガーパイプやフックも付けさせて頂きました。 天井は白・壁は奥様のリクエ…
いよいよ!!完成です(o^−^o) 以前より、キッチンのスペースを広くし、床はタイル仕上げ、壁や天井は漆喰塗り、 収納家具はすべてこちらの奥さまと納めるモノを考え、部屋に合わせて作りました。 きっと!満足頂けると思います…
今日からは、 床・壁のタイル貼りと漆喰壁の下地工事でした。 今週は、仕上げに入ります… 日に日に仕上がっていきますので楽しみです。 玄関廻りの壁は、奥さまのお好みに合わせて、 造らせて頂いたオリジナルの漆喰壁です(o^−…
只今!!解体が終わり、設備配管の仕込み、間仕切り壁の改修と キッチンの拡張工事と玄関周りの改修も同時進行で進んでおります(o^−^o)
今日からキッチン入れ替え工事が始まりました。 先ずは、解体から… さぁ!ここからどう変わるのか・・・・楽しみです。