セザール麩屋町202号改装工事
↑これは解体前の写真 今日から本格的に工事が始まりました。 先ずは、必要な部分を解体し、設備配管の仕込み・・・・続いて大工工事となります。 こちらのマンションは、築33年で、部分的には1度リフォームされてい…
↑これは解体前の写真 今日から本格的に工事が始まりました。 先ずは、必要な部分を解体し、設備配管の仕込み・・・・続いて大工工事となります。 こちらのマンションは、築33年で、部分的には1度リフォームされてい…
いよいよ!飲食店の店舗改装始まりました。 担当は、八田です。 彼女は、以前勤めていた会社から設計が主で、 現場監理の経験があまりないのですが・・・・ 打ち合わせ、プラン・設計から、工事手配・現場監理・引渡し…
今日は、祇園祭の巡行の日 横目で見ながらの工事です。 祭りの中の作業、複雑な気持ちですが コンチキチン・・・・の音色を聴きながら 何かしら楽しそうです。 木製の格子をステンレス製に変更しました。 完成品がこ…
日々、学びの竹中! 今度、弊社も戸建て新築をご縁があり工事させていただくことになりました。 担当の竹中も経験はあるものの・・・ 現場や仕様・用途によりそれぞれ違います。 毎日が勉強です。 固定概念に捕らわれ…
プランも出来上がりいよいよ・・・・ 明日契約です。 この現場は、5月から新しく仲間に加わった八田が担当します。 以前の会社では、図面の作成が殆どだったようですが 弊社では、お客さまとの最初の打ち合わせから~…
↑工事前 今日のトイレ交換は、 新人加藤が、打ち合わせ→プラン→見積→施工監理まで を一人でやり遂げた工事です。 お客さまも、大満足のご様子。 次のオーダーも頂いているようで・・・・ ありがたい事です。 O…
今日は、久しぶりのブログの更新です。 6月10日をもちまして、有限会社から株式会社に 組織変更させて頂きましたのでこれからも宜しくお願い致します。 こちらは分譲マンションでは珍しいサウナも併設された在来工法の浴室です。 …
今回は、前回の人気投票ベスト3をはじめ、断熱、二重サッシの施工例も盛りだくさん…是非ともお越しくださいませ! クイズに答えて!!あったか抽選会も同時開催中! 遊びにお越しくださいませ(o^−^o) 場所はTOTOショ…
今日、明日と冬のリフォーム相談会を開催してます!!外は、雪が降って寒いですが…暖まりにお越しくださいませ(o^−^o) 今回は、断熱がテーマです\(^o^)/
いよいよ!マンションのスケルトンリフォーム第2弾が始まりました。 これは、先月末に購入された部屋をスケルトンに解体した写真です。 ただ今!!来月からの工事に向けて、 お客様と打ち合わせを重ね、プラン作成中です。 今から完…