モダンテイストなトイレ完成
モダンなリーフ柄のアクセントクロスと、クールなコンクリート柄の貼り分けで、 オリジナルな空間が出来上がりました! お客様はとても豊かな感性をお持ちの方で、楽しく施工させて頂きました。 &…
モダンなリーフ柄のアクセントクロスと、クールなコンクリート柄の貼り分けで、 オリジナルな空間が出来上がりました! お客様はとても豊かな感性をお持ちの方で、楽しく施工させて頂きました。 &…
今日は、加藤・竹中と3人で檜のウッドデッキを納品に行って来ました。 大規模修繕工事の完成に合わせて設置しました。 デッキというより部屋内から眺めると、縁側のようで足触りもいい感じです。 今回は、以前のモノを…
先週から始まった伏見のIさま邸 今回は、リビングと洗面所の壁・天井をクロスから漆喰塗りへ 写真では分かりにくいかも知れませんが、壁は、コテムラ仕上げ! いい感じで仕上がっています。 そして、今日は壁面棚を設…
昨日の秋のリフォーム相談会には、たくさんの方にお越し頂きありがとう ございました。今回は、「理想のお風呂」をテーマにイベントを開催させて 頂き、初めての試みで、安心安全セットや節約セット・美・リラックスセット など期間限…
昨日、天気にも恵まれ無事に上棟致しました。 また、担当の竹中の代わりに一日現場を観させて頂きました。 朝は、土台だけだった現場が一日でここまで組みあがりましたが・・・・ いつも観ても大工さんの仕事ぶりは圧巻です。 いよい…
セザール麩屋町ももう少しで完成です。 各部屋毎に雰囲気をガラッと変えてみました。 洗面所は、シックに・・・ホテルのような設えに トイレは、明るく、清潔感のある雰囲気に! 壁紙などでコストを抑えながら、遊んでみました。 ま…
今日から、上京区Sさま邸の屋根と外壁の工事が始まりました。 屋根は、断熱を考えスタイロフォーム、通気層も設け二重構造にしました。 今回の工事は、夏の暑さや冬の寒さを防げるだけではなく、 光熱費の削減のも繋がります。 そし…
只今!大工工事中 天井のボード貼りは終わり、床の工事に入りました。 先ずは、下地の遮音フロア貼り続いて上貼り 今回は、杉の無垢フロアで仕上げます。 工事の様子は随時アップしてきますね!
只今!解体も終わり、設備工事中 キッチンの納まりの確認やユニットバス・洗面台の墨出し 電気の配線仕込みなど現場は進行中です。 来週からは、大工工事 デザイン・使い勝手も考え、途中変更しながらの工事で 職人さ…
今年の4月から京都市の省エネリフォーム支援事業で窓を二重窓にしたり、 壁や屋根の断熱工事を行う場合 補助金を申請出来ます。 ※最大50万円! 具体的に例を上げると・・・・ 内窓の改修を行った場合、大きさにより 1箇所70…