現場調査-研修編
バスルーム交換の見積依頼を頂き、 新人!八木の研修を兼ねて竹中と3人で初期調査に行って来ました。 竹中が先輩として現場調査の基本を教えてくれています。 いつもより念入りに確認しています(^^) それを真剣にメモをとる八木…
バスルーム交換の見積依頼を頂き、 新人!八木の研修を兼ねて竹中と3人で初期調査に行って来ました。 竹中が先輩として現場調査の基本を教えてくれています。 いつもより念入りに確認しています(^^) それを真剣にメモをとる八木…
弊社は、分譲マンション専門のリフォーム会社としてこの中京区で 仕事をさせて頂いておりますが、マンションにお住いの方からよくご相談 を受ける一番のお困り事は結露です。特に窓の”結露” 特に冬場は、朝起きると窓に付着している…
久しぶりのブログ更新です。 突然ですが、12月から不動産部の事業の一環で「空家・空地」の管理業務を始めました。 これまで不動産の売買・管理をさせていただく中で、空家・空地また空きビルばどまだまだ活用されていないことを知り…
今日は、祇園祭の宵山ですが・・・・・こんなことに 台風の接近に備えて片付けられておりました。 こんな事は今まで住んでいて初めての事です。 明日の巡行は? ニュースを見ていると明日の朝方最終決定されるそうですが これまで中…
今週からりょうりや御旅屋さんの工事が始まりました。 今回は、おくどさんとカウンターのリニュアルです。 昨日は下地まで完了!こんな感じで工事進んでいます。 工事の模様は少しづつアップして行きますね^^)
今年の連休は、部屋の整理からいきなり始まりました。 先ずは、仕舞い込んだモノを全て出して要るもの、 要らないモノに仕分け!わが家の断捨離開始です。 わかっていても…なかなか捨てられないものですが わが妻は、…
なぜか?今日は、スタッフの殆どがボーダー柄 この珍事に思わず・・・ブログ更新! 今までは、会社のウインドーブレーカーを着ていたので 僕が、気付かなかっただけなのか? はたまた・・・・ 思わず笑ってしまいました^^)
今年最終日の模様・・・・ 工事の終わった者から掃除、後片付け 今年、最後のキッチン設置なんとか無事にお引渡し出来ました。 そして最後は、お世話になった職人さんたちと忘年会! 来年もどうぞよろしくお願いいたしま…
先日、トイレ交換させて頂きました。 今回は、TOTOのレストパル 掃除のし易い便器の形状+抗菌水で汚れにくく 節水、節電仕様です。 スッキリとしたデザインで、両サイドに収納もつきました。 また、床も貼り替え…
10月のリフォーム相談会に来てくださったNさま 「足の悪いお父様のためにお風呂を安全に・快適にしてあげたいと・・・・」 ご相談いただき、出入り口の扉を引き戸に、出入り口の段差を可能な限り低く、 椅子に座ったままで体…