ユニットバス設置工事-岡崎分譲マンション
今日は、朝からユニットバス設置でした。 この浴槽の湯の温度が冷めにくい「魔法びん浴槽」は、 浴槽の周囲を断熱…
今日は、朝からユニットバス設置でした。 この浴槽の湯の温度が冷めにくい「魔法びん浴槽」は、 浴槽の周囲を断熱…
週末、床のレベル調整の為に、軽量モルタルで仕上げました。 次は、この上に遮音用のコルクフェルト+コルクの二重…
▲施工前 ▲施工後 昨年末のトイレの交換に続き、 今回は、洗面台も交換を…
最近、増えている工事が、 ”シャワーホース付き混合水栓のホースからの水漏れ・・・” この場合、シャワーホース…
今日からは、木工事! 先ずは、墨出しから・・・・ 大事な作業です 親方よろしくお願いいたします。
今日は、朝から解体工事でした。 キッチン・ユニットバス・洗面所・トイレ・リビング・和室等々… …
いよいよ今日からマンションの全面改修工事が始まりました 先ずは、明日の解体に備えて、器具や配管の離脱です。 …
久しぶりに、稲盛会長とのツーショット! 緊張しましたが、お話をさせていただきました。 今年一年の励みになりま…
この内窓は、メーカー独自でエコポイント を実施している トステムのインプラスを選定させて頂きました こちらの…
今日は、朝から床のメンテナンスに伺っております。 除光液を溢されたらしく、痕が残ってしまったようです。 先ずは、ワックスを…