フロアコーティング作業-2日目
施工前 施工後-剥離 今日で2日目! 無垢板を十分に乾燥させた上で、下地材を塗布。 硬化後にポリッシャーで研きを薄くかけ、これを二回繰り返し行います。 ここまでが下地処理! それ…
施工前 施工後-剥離 今日で2日目! 無垢板を十分に乾燥させた上で、下地材を塗布。 硬化後にポリッシャーで研きを薄くかけ、これを二回繰り返し行います。 ここまでが下地処理! それ…
今日は、昨年から打ち合わせを重ねてきた老人ホームさんの 床のコーティング作業です。 先ずは、荷物や家具の移動、 そして古いワックスを取り除き『剥離』作業を行います。 &n…
今日の昼からは、分譲マンションの縁石補修と花壇の石積み 補修工事に行ってきました。 ちょっとした補修ごとから改修工事まで・・ 庭など外溝全般は、造園『竹』にお願いしています。…
午後から、いつもお世話になっているお客様のところへ (段差の解消や手すりなどを取り付けていただいているお宅です。) 先日の勉強会 で指摘され気になって…
京都府庁近くの分譲マンションに補修工事で伺っております。 今回は、通用口扉のフロアヒンジが経年劣化による錆びで、 動きが悪くなったための交換です。 当社は、このような分譲マンションの共用部の補修・改修工…
今週のメニューは・・ 『ポッコリおなかのためのスマートとうふカレー』 素晴らしいネーミング ですね やっぱり!僕のお○か ヤバイですか・・ トホホ(;´д`) でも、愛情たっぷりのカレー本当にありがとう ヨ…
今日は、朝から照明器具の安定器(トランス)交換に伺っています。 照明器具も15年以上経過すると、蛍光灯を替えても灯りがちらついたり、 点滅しはじめます…
それにしても・・ またまた雪、積もってましたね。 おまけに!凍結して・・ 滑る!滑る! 危なかったですね みなさんは大丈夫でしたか? そんな中、今日は朝からスタッフ会議でした。 今年に入り、今…
今日の夜は、京都鹿児島県人会 の新年祝賀会に出席して来ました。 稲盛会長はじめ、たくさんの同郷の先輩方 また今日の女子駅伝の選手・監督さんなども来られ、 盛大に盛り上がった懇親会でした。 …
今日の午前中は、『くつろぎ訪問看護ステーション』の 理学療法士-反田先生 による勉強会を開催しました。 実際に当社で工事させて頂いたお宅 をひとつ一つ検証! スタッフ全員で、体験談も交え、意見を出しあいながら・・・・、 …