くらしの明かりを考える
内装リフォームプラン中の現場です。 今回は照明にこだわりたい!ということで、リフォームのお打ち合わせがほとんど照明計画になっています。 間接照明は、折り上げ天井に向けて全体的にやさしく面を照らして広がりをもたせたいところ…
内装リフォームプラン中の現場です。 今回は照明にこだわりたい!ということで、リフォームのお打ち合わせがほとんど照明計画になっています。 間接照明は、折り上げ天井に向けて全体的にやさしく面を照らして広がりをもたせたいところ…
第二章 大工工事 墨だし・材料搬入も完了し・・・ 今週から”木の香る家”の木工事が始まりました。  …
第一章 解体工事完了 いよいよ!”木の香る家”のものがたりが始まります。 それぞれの年代の分譲マンションをリフォームしてきた 京都の分譲マンション専門リフォーム会社が 素材やデザイン・使い勝手を考え「新しい中古マンション…
本日より”木の香る家”マンションリノベーションがスタートしました。 ↓工事前現状写真 先ずは解体工事から・・・ スケルトン状態にしていきます! 給排水管の止水、電気の配線の処理など設備屋さんも同時に作業に入ります。 …
3/31(土)・4/1(日)TOTOさんのご協力のもとリフォーム相談会をさせていただきました。 ご来場いただいたお客様、チラシを見ていただいたお客様ありがとうございました。 リフォーム施工事例、内窓の効果実験、床材や漆喰…
以前にプラン中のブログをあげていた現場です。 “猫リフォームプラン作成中” 今週からいよいよ現場での取り付け作業に入っています。 こう飛び乗って、こう行って、こう行って・・・・と動きを想像しな…
今年は桜の開花が早かったですね。 あれよあれよという間に満開になっていて、焦りました。。。 今週は週末(土)(日)にイベントもあるので、急遽平日のど真ん中にお花見を企画しました! 荒神橋のたもとです。 何度…
先日工事をさせていただいた時のこと・・・ 嬉しいメッセージとともにお施主様から頂いたものです。 職人さんもスタッフも自然と笑顔が出ました☺ ありがとうございました♪ …
こんにちは、アンビアンスのプラン・施工監理担当の竹中です。 4月上旬の”完成見学会”に向けて工事進行中です。 仕切りガラス窓の枠を加工中・・・ ↑台形の窓ガラス、大工さんの技術の見せどころです。 完成です! 今回は窓…
去年の暮れから工事が始まった戸建リフォームのお引渡しが本日終わりました。 解体の様子をブログに上げていた現場です。“真冬の戸建てリフォーム” 約3ヶ月・・・とても寒い中、職人の皆様お疲れ様でした。 今回も古建具選びから改…