グラビスコート三条堺町、明日オープンハウスです‼︎
紅葉もいよいよ本番、二条城沿いのポプラも 赤さを増しています。 先日よりご紹介しております「グラビスコート三条堺町」ですが、 明日11月24日午前10時から午後4時まで オープンハウスを実施致します。 未だ所有者の方は居…
紅葉もいよいよ本番、二条城沿いのポプラも 赤さを増しています。 先日よりご紹介しております「グラビスコート三条堺町」ですが、 明日11月24日午前10時から午後4時まで オープンハウスを実施致します。 未だ所有者の方は居…
先週から始まった伏見のIさま邸 今回は、リビングと洗面所の壁・天井をクロスから漆喰塗りへ 写真では分かりにくいかも知れませんが、壁は、コテムラ仕上げ! いい感じで仕上がっています。 そして、今日は壁面棚を設…
こんにちは、ご無沙汰して申し訳ありません。 10月は、セザール麩屋町リフォーム完成見学会に沢山のご来場 誠にありがとうございました。 リフォームのご見学に加えまして、不動産についてのご要望も 非常に沢山お聞かせいただきま…
こんにちは!アンビアンス 竹中です(^^) 今回は戸建住宅の外装工事をさせて頂き、 玄関ドアの取り替え工事を最初に行いました。 リフォームドアはカバー工法で工事期間一日というのがメリットで、 枠ごと変えてし…
昨日の秋のリフォーム相談会には、たくさんの方にお越し頂きありがとう ございました。今回は、「理想のお風呂」をテーマにイベントを開催させて 頂き、初めての試みで、安心安全セットや節約セット・美・リラックスセット など期間限…
こんにちは!アンビアンス 竹中です!! 先行足場、土台から早くも20日経ち新築の現場もかなり進行しています。 ブログの更新が最近サボり気味になってしまい、写真もたくさんたまってしまいました。 …
昨日、天気にも恵まれ無事に上棟致しました。 また、担当の竹中の代わりに一日現場を観させて頂きました。 朝は、土台だけだった現場が一日でここまで組みあがりましたが・・・・ いつも観ても大工さんの仕事ぶりは圧巻です。 いよい…
昨日は先行足場(大工さんが入る前に足場を組む施工方法) 安全の面や、施工のしやすさで最近では多くなってきた方法です。 上棟の時にレッカーで材料を搬入しやすいように道路側は地面から 途中まででとめてもらっていて、「後日足場…
こんにちは、世継です。 先般ご紹介しました「サンマンションドゥ-シェ室町冷泉町」につきまして 補足説明がございます。 直ぐにブログアップしないと、と思いつつ今日になってしまいました。 現地南側の、「三井越後屋京本店記念公…
セザール麩屋町ももう少しで完成です。 各部屋毎に雰囲気をガラッと変えてみました。 洗面所は、シックに・・・ホテルのような設えに トイレは、明るく、清潔感のある雰囲気に! 壁紙などでコストを抑えながら、遊んでみました。 ま…