こんな道具もあるんだぁ!
初めて見た! 「ベルトサンダー」 電動で金属を削って磨く、 作業効率もあがり、仕上がりもいい・・・ 道具のあるなしで作業時間もかわる。 職人さんの道具は、便利で、日々進化している。 本当にすごい! 欲しい・・・・
初めて見た! 「ベルトサンダー」 電動で金属を削って磨く、 作業効率もあがり、仕上がりもいい・・・ 道具のあるなしで作業時間もかわる。 職人さんの道具は、便利で、日々進化している。 本当にすごい! 欲しい・・・・
バスルーム交換の見積依頼を頂き、 新人!八木の研修を兼ねて竹中と3人で初期調査に行って来ました。 竹中が先輩として現場調査の基本を教えてくれています。 いつもより念入りに確認しています(^^) それを真剣にメモをとる八木…
先日、大阪ガスハグミュージアムという施設で、各種メーカーのバスルーム体験をしてきました。 ここには、ガス機器(調理機器や換気設備・床暖房)の設備や様々な素材が展示されていて、 比較対象のために住宅設備メーカーのバスルーム…
弊社は、分譲マンション専門のリフォーム会社としてこの中京区で 仕事をさせて頂いておりますが、マンションにお住いの方からよくご相談 を受ける一番のお困り事は結露です。特に窓の”結露” 特に冬場は、朝起きると窓に付着している…
こんにちはアンビアンス竹中です。 今年も3月に入り、出会い別れの季節・・・ アンビアンスにも新しいスタッフが入社されました!! その名は “ 八木さん!!! ” 先日の社内研修の模様です。。。(クロスの測り方を社長直々に…
丸太梁を磨いていた現場です。 先日無事引渡しが終わりました。 【After】 【Before】 町家改修3軒目ともなると、職人さんグルー…
マンションの造りつけ洗面化粧台 とても綺麗にお使いですが、ボウルがホーロー製のため、継ぎ目や欠けの部分から錆が発生しています。 「これがとても気になる!(ストレス!)でもキャビネット自体は気に入っているのでこのまま使いた…
前回のブログ更新後は、お陰様で、マンションや土地の仲介に、お休みをいただい分大変忙しくさせていただいております。 そんな中、先日あるマンションの消防点検が行われ、立会いをして参りました。 室内の熱感知器のチェックが済み、…
こんにちはアンビアンス 竹中です(^O^) 早いもので今年も2月に突入しました、、、サボり気味のブログも頑張っていきたいと思います!笑 1月には昨年末からお客さまと打ち合わせをしてきた、鍼灸院さんの工事をさせていただきま…
築30年以上のマンションの改修をしています。今日は一部、 「畳の入れ替え」をご紹介! 6畳の和室の改修内容は、 ・畳を縁なしに交換 ・クロスの貼替 ・障子/襖の貼替 でした。 【改修前】 職人さんがきっちり測って作って来…