始まりと終わり 終わりと始まり
先日お引渡しが無事完了した現場です。 解体前に奥様が家中の柱や機器をさすって、「ありがとう、ありがとう・・」とつぶやいておられたのが印象的でした。 たくさんの匠たちの手で作り上げられていきます。 まだたくさ…
先日お引渡しが無事完了した現場です。 解体前に奥様が家中の柱や機器をさすって、「ありがとう、ありがとう・・」とつぶやいておられたのが印象的でした。 たくさんの匠たちの手で作り上げられていきます。 まだたくさ…
軽トラの荷台カバー。 アンビアンスの荷台カバーも↓この色↓でした。どのトラックを見てもカバーはだいたいこの色。 緑というか、モスグリーンというか、カーキ色というかあまり綺麗じゃない色。 「他の色はないの?!」と常々思って…
マンションのトイレ空間リフォーム現場です。 もともと、手洗いキャビネットが別に備え付けられているトイレでした。 ご要望&お悩みは・・・・ 1. スッキリしたタンクレスにしたい 2. お子様が手洗いしずらく、蛇口の周りに水…
今週お引渡しを控えている戸建リフォーム現場も、ハウスクリーニングが完了し、後は床の無垢フローリングをオイル塗装するだけになりました。 隅々のチェックも兼ねて、スタッフでやります。 今回のオイルは“プラネットカラー”のクロ…
祇園祭が終わって、もう4ヶ月が経ちました。 鉾町にマンションは沢山建っていますが、その住所は、それぞれ由来があります。 京都は、一般的な住居表示が実施されておらず、○○通り△△上る□□町という 表記が多いと思います。 先…
8月の中頃から始まった戸建全改修リフォーム現場も、いよいよ仕上げ段階に入りました! 今回の場合、建て替えに近いぐらいのスケルトン再生リフォームなので、工事期間もかかりました。 基礎部分や柱を補強し、断熱や吸音効果のため、…
先日、大阪のグランフロントにあるパナソニックさんのショールームへ視察を兼ねて行って来ました。 こちらは、いろんなコンセプトのくらしの提案を、実際の部屋を造り体感出来るようになっています。 本当にいろんなシーンの空間作りを…
水栓トラブル企画第3弾 です。 🙂 さてみなさま、ご自宅でお使いの水栓が下記のような症状になっていませんか? ・レバー操作が新品のころに比べて、重くなった。 ・レバーをもどしても、水がしたた…
皆様、いつもお世話になっております。 この度、中京区室町通り錦小路交差点を80m北に進んだ西側に建つ、 「エスリード四条室町」のお部屋の仲介をさせて頂くことになりました。 このマンションは平成23年9月竣工で、地下鉄京都…
お仕事リタイアされたばかりの女性お1人暮らしのリフォーム現場です! ホームページからアンビアンスを見つけていただき、直接訪ねて下さいました。 お仕事されていた時は、家にゆっくり居る機会は少なかったようで、 リタイアされて…