真冬の戸建リフォーム現場
去年の暮れから解体の始まった戸建リフォーム現場です。 今回もスケルトンリフォームなので、つんつるてんにします。 年が明けて大工さんが入りだしました・・・ ここからが日々どんどん変わって行きます。 私も追い立てられて、…
去年の暮れから解体の始まった戸建リフォーム現場です。 今回もスケルトンリフォームなので、つんつるてんにします。 年が明けて大工さんが入りだしました・・・ ここからが日々どんどん変わって行きます。 私も追い立てられて、…
築17年の分譲マンションリフォームです。 和室のある3LDKの間取り。いずれは和室を洋室に・・とお考えですが、共働きのご夫婦で小さいお子さんもいらっしゃるので なかなか工事期間が連続してとれないということで、今一番お悩み…
以前にも登場してくれました 愛らしい2匹の猫、 そうちゃん、カンタくん この2匹が最近、大脱走をして、飼い主のTさまは、 2匹を真夜中まで捜されました なんとか無事に見つけ出すことができましたが、 その時のつらかった思い…
築15年の分譲マンショントイレリフォームです。 始めのご相談は、タンクの水が便器にチョロチョロ流れる音がする。。ということでした。 もともと付いていたトイレは、INAXのシャワートイレ。タンクと便座(機能部)が一体型にな…
築25年のマンションのトイレリフォーム現場です。 こちらに越して来られてまだ間もないお施主様は、以前住まわれていたマンションのトイレがタンクレスだったため、 スタイル的にも機能的にもこだわりをお持ちでした。 ご自身でショ…
襖紙もインテリアのアクセントとしてこだわりたい方には、おすすめの「燦」SAN http://www.f-taiyo.co.jp/san.html 今回は雪月花の文様をお選びになったお施主様。なかなかカッコよかったです!!…
全改装をすると、こんなになります!の事例です。 水廻りの古さや不便さ、全体的にどこまで直せばいいのか分からない築古物件も、中を全部解体して新築のようにリフォームすることは可能です! 【Before】 玄関扉を変え、外壁の…
戸建のリフォーム工事中に 「うちも見てほしい」と近隣にお住いのOさまから 台所リフォームのご依頼いただきました。 台所は建物を増設した部分に設置されていて、屋根と壁は波板でできていました。 そのため屋根の劣…
【戸建】 左京区 Kさま邸 【ご相談内容】 実家の玄関ドアの取替えとベランダをテラスにしたい 左京区の戸建てにお住まいのK様。 娘さんから「実家の玄関ドアの取替えとベランダをテラスにしたい」と リフォームをご相談くださ…
先日とあるお客様からソファーの張替えのご依頼を頂きました。 この真っ赤な生地のソファーです。 かなり長く使用されていたようで生地が古くなってきたことと、お客様が好んでいらっしゃる「ウィリアムモリス」という生地に張替え…