和風内窓
戸建にお住いのお客さまから内窓のご依頼を頂きました! 内窓といえば『エアコンの効率アップで省エネ』『結露対策』『防音』など いろいろな目的で取り付けるアイテムですが 洋室だけではなく、障子風の和室に合った内窓もございます…
戸建にお住いのお客さまから内窓のご依頼を頂きました! 内窓といえば『エアコンの効率アップで省エネ』『結露対策』『防音』など いろいろな目的で取り付けるアイテムですが 洋室だけではなく、障子風の和室に合った内窓もございます…
今回、同級生の紹介で西院の戸建を二世帯住宅へ改修させた頂きました。 こちらは、三階建で一階がお母さん、二階・三階が息子さんご夫婦が使う事になり 二階にお風呂・洗面・キッチンを設置することになりました。 出来る…
去年の暮れから工事が始まった戸建リフォームのお引渡しが本日終わりました。 解体の様子をブログに上げていた現場です。“真冬の戸建てリフォーム” 約3ヶ月・・・とても寒い中、職人の皆様お疲れ様でした。 今回も古建具選びから改…
去年の暮れから解体の始まった戸建リフォーム現場です。 今回もスケルトンリフォームなので、つんつるてんにします。 年が明けて大工さんが入りだしました・・・ ここからが日々どんどん変わって行きます。 私も追い立てられて、…
以前にも登場してくれました 愛らしい2匹の猫、 そうちゃん、カンタくん この2匹が最近、大脱走をして、飼い主のTさまは、 2匹を真夜中まで捜されました なんとか無事に見つけ出すことができましたが、 その時のつらかった思い…
全改装をすると、こんなになります!の事例です。 水廻りの古さや不便さ、全体的にどこまで直せばいいのか分からない築古物件も、中を全部解体して新築のようにリフォームすることは可能です! 【Before】 玄関扉を変え、外壁の…
戸建のリフォーム工事中に 「うちも見てほしい」と近隣にお住いのOさまから 台所リフォームのご依頼いただきました。 台所は建物を増設した部分に設置されていて、屋根と壁は波板でできていました。 そのため屋根の劣…
【戸建】 左京区 Kさま邸 【ご相談内容】 実家の玄関ドアの取替えとベランダをテラスにしたい 左京区の戸建てにお住まいのK様。 娘さんから「実家の玄関ドアの取替えとベランダをテラスにしたい」と リフォームをご相談くださ…
先日とあるお客様からソファーの張替えのご依頼を頂きました。 この真っ赤な生地のソファーです。 かなり長く使用されていたようで生地が古くなってきたことと、お客様が好んでいらっしゃる「ウィリアムモリス」という生地に張替え…
先日お引渡しが無事完了した現場です。 解体前に奥様が家中の柱や機器をさすって、「ありがとう、ありがとう・・」とつぶやいておられたのが印象的でした。 たくさんの匠たちの手で作り上げられていきます。 まだたくさ…