二軒隣
先週、三軒隣としましたが、「堺町ジュエリーハイツ」さんの南隣は 京都町家麦酒醸造所と 堀野記念館(キンシ正宗) 共に同じ会社施設でした。 特に、堀野記念館は、天明元年(1781年)この地に造り酒屋を創業した キンシ正宗発…
先週、三軒隣としましたが、「堺町ジュエリーハイツ」さんの南隣は 京都町家麦酒醸造所と 堀野記念館(キンシ正宗) 共に同じ会社施設でした。 特に、堀野記念館は、天明元年(1781年)この地に造り酒屋を創業した キンシ正宗発…
東洞院の交差点から三つ目の角、堺町通りを南へ曲がると 東側に三軒、西側に少し離れて二軒、分譲マンションが集まって建っています。 また、夷川通りの南西角の家具屋さんは、既に解体され、クレーンが立ち RC5階建総戸数30戸の…
東洞院通を二条から北へ進み、次の夷川通交差点南西角に、 RC8階建総戸数27戸の「カネボウ御所南グリーンマンション東洞院」という 非常に長い名称のマンションが建っています。 平成9年11月建築なので、築16年です。 平成…
今週は、会社のご近所さんからスタートします。 弊社の一筋東の通りですが、交差点を40m程下がった東側に SRC10階建総戸数42戸の「パラドール御所南」が建っています。 築15年と10ヶ月、販売は1999年3月、4月、5…
久しぶりに、ギックリ腰やってしまいました。 いろいろご迷惑をお掛け致しまして、すいませんでした。 室町通六角の交差点を東に50m程進むと、南側に12階建総戸数55戸の 「アパガーデンコート烏丸六角」が、SRC造で建ってい…
朝晩が、かなり冷え込むようになりました。 社内でも、うがいをマメにするスタッフの姿を良く見かけます。 先日の「コンフォール室町黒主山」から約100m室町通を下ると、 西側にRC10階建地下1階総戸数135戸の「ローレルコ…
台風の影響は、予想進路より南にそれ、京都や伊豆大島の2次災害の 大きな被害が無くて良かったです。 今朝は、新築分譲マンションの大きなチラシ(B2サイズ)が2物件、 B3サイズが3物件、B4サイズが1物件新聞折込されていま…
またまた台風が近づいています。 フランシスコ、いや台風27号と28号のW攻撃です。 ウィパーとか、ケッタイな名前を付けられて、今年は上陸し過ぎですよ 雨には、充分気をつけて下さいね。 毎朝、通勤の為自転車で前を通る、室町…
先日の「コスモ烏丸御池グレイスフォルム」から1軒隔てて南側に 「プレティナージュ御池東洞院」が建っています。 烏丸御池から徒歩3分、RC造14階建総戸数69戸、築5年です。 こちらのマンションは、新築時の販売価格が話題で…
丁度一週間前、台風24号が接近していますと書きました。 今日は、台風26号が接近しています。 おまけに、関東を直撃しそうで、10年に一度クラスの勢力のようです。 交差点から40m程南には、西側に「ハートンホテル京都」 交…