蛸薬師を西へ、東洞院を下がる
東洞院蛸薬師の交差点、北東角には御射山公園(みさやまと読みます) 春は桜がとても綺麗に咲きます。 その南に有った日本政策金融公庫も、今は無く、新しく分譲マンション建築中です。 その、二軒南に、「シンフォニー四条烏丸」がS…
東洞院蛸薬師の交差点、北東角には御射山公園(みさやまと読みます) 春は桜がとても綺麗に咲きます。 その南に有った日本政策金融公庫も、今は無く、新しく分譲マンション建築中です。 その、二軒南に、「シンフォニー四条烏丸」がS…
今日は、久しぶりに夕立しましたね。 でも、オフィスに上がる階段の蒸し暑いこと エアコンが効いたオフィスは、温度設定が高いものの、充分快適です。 柳馬場蛸薬師下るの迷路から、抜け出せません。 ○角館の迷路、とか綾辻行人の作…
「ハイランドコート錦」のお向かいさんに 「パラドール錦小路」が建っています。 地下鉄「四条」駅から徒歩7分表示で、SRC(鉄骨鉄筋コンクリート造)10階建 総戸数27戸、平成10年1月建築、お向かいさんと7年1ヶ月後輩で…
秋らしい空の高さと、青空に、夏の終わりを確信して寂しさを憶える今日この頃。 先週末、8月30日にご紹介した「ルイシャトレ六角高倉」をご案内しました。 南隣接地の高倉小学校は、屋上にプールの有る先進の設備を誇る学校です。 …
こんばんは、街中では、セミの声が聞こえなくなり、寂しい今日この頃。 先日の「ディアステージ堺町錦」から北に進み、最初の角(蛸薬師通)を右折 また直ぐ柳馬場通を右折すると、何やら変わったビルが目に入ります。 ソゾクロスビル…
今日の夕方の落雷は、ビックリしました。 電話中に、ビカッと光った!っと思って2〜3秒したと思ったら、すんごい轟音。 確実にどちらかに落ちましたね。 先日の「メロディーハイム堺町」から、南下し、三条→六角→蛸薬師と進み、 …
さすがに、雨の効果も有り、朝晩が一層秋の気配を深めました。 まさに、あっ、という間に8月が過ぎ去って行った感じです。 先週、等価交換による分譲マンション事業で、三条通堺町上るの 「メロディーハイム堺町」のことに触れました…
台風は、温帯低気圧になりました。 雨も降らず、コレは何とか明日は鮎釣り行けるか⁈ と思いましたが、やっぱり日本海側は降りました。ほぼ無理でしょう(ー ー;) 昨日の「ルイシャトレ六角高倉」さんの斜め向いに SRC10階建…
折角の週末が、台風で大荒れになるかも‥。 いよいよ、雨もパラつき出しました。 昨日の三条から六角まで下がり、柳馬場→堺町→高倉通と西に進み その交差点から四軒目に「ルイシャトレ六角高倉」が南側に建ってます。 RC11階建…
柳馬場通を少し南へ下がると 以前、中古マンション物件情報でご紹介した 「ロートレック中京」がSRC11階建て総戸数37戸で建ってます。 新築時(昭和59年1月)は、エントランス部の形状は現在とは違いました。 現代風にリメ…