古建具の仕入れ
古民家の再生リフォームに使う古建具を探しています。 使えそうな気に入ったものをピックアップ 古建具の再利用には大工さんの技がかかせませんが、今回も宜しくお願いします! どんな風に空間の意匠になるか楽しみです!! 堂脇 め…
古民家の再生リフォームに使う古建具を探しています。 使えそうな気に入ったものをピックアップ 古建具の再利用には大工さんの技がかかせませんが、今回も宜しくお願いします! どんな風に空間の意匠になるか楽しみです!! 堂脇 め…
あるイベントに使う試作品をスタッフ全員で製作しています!! みんな真剣に製作中! ……。製作中。 完成~!! イベントでどんなトレーが出来上がるか楽しみです!! 担当:八田 薫
トントントン・・・・ ブオ~~~~ン!! 完成~!! あるイベントに使う試作品です。 どんなイベントかはお楽しみに!! 😀 堂脇 めぐみ
先日、工事やお客さまとの打ち合わせに乗っていくなど アンビアンスで毎日活躍中の軽バンに大きく 『Ambiance』の文字が入りました! 以前も入っていましたが、もっと小さくて近くで見ないとわかりませんでしたが、 今回はか…
先日、大阪ガスハグミュージアムという施設で、各種メーカーのバスルーム体験をしてきました。 ここには、ガス機器(調理機器や換気設備・床暖房)の設備や様々な素材が展示されていて、 比較対象のために住宅設備メーカーのバスルーム…
こんにちはアンビアンス竹中です。 今年も3月に入り、出会い別れの季節・・・ アンビアンスにも新しいスタッフが入社されました!! その名は “ 八木さん!!! ” 先日の社内研修の模様です。。。(クロスの測り方を社長直々に…
アンビアンスの新年会はうちですることが多いです。 今年は牡蠣パーティー!岡山県日生産の殻つき牡蠣をホットプレートで蒸して ひたすら食べました。 並べる→蒸す→食べる→並べる→蒸す・・・・・・を何回繰り返したでしょうか。 …
今日はTOTOさんのショールームでお風呂の新商品勉強会と、 システムキッチン(クラッソ)の体験をさせていただきました。 ・連動式の内引き出し ・タッチスイッチ水ほうき水栓 水栓を触らなくても手や足で軽くタッ…
アンビアンスの近所に町家のドーナツ屋さんがあります。 そこのドーナツは卵アレルギーの人でも食べられる、卵不使用の自然酵母ドーナツ屋さんなのですが、なぜか夏季限定カレーがあります。 噂には聞いていて、待ちに待っていました。…
先日カウンターとおくどさんの塗り替えをした料理屋さんへ。 鮎をいただきました。活け鮎に串打って、炭火でじっくり焼かれていきます。 焼き上がりを見ても、泳いでるみたい! それと、鮎のパテ。お麩に付けて食べます(なんていうお…