洗面カウンターリフォーム
京都市中京区の築17年の分譲マンション。 こちらの洗面台で多いお悩みは、水栓ホースからの水漏れや、洗面ボウル(ホーロー製)の欠けです。 ボウルだけ交換部品としてあればいいのですが、メーカーにはもうその取扱いがなく、 全体…
京都市中京区の築17年の分譲マンション。 こちらの洗面台で多いお悩みは、水栓ホースからの水漏れや、洗面ボウル(ホーロー製)の欠けです。 ボウルだけ交換部品としてあればいいのですが、メーカーにはもうその取扱いがなく、 全体…
自分好みの好きな色に塗ることができるPanasonicさんの扉を使ってみました🎨🖌 建具の色や種類はメーカーさんごとに異なり、 『もうちょっと薄めがいい…、濃いめがいいかなぁ…アンティーク系に!ダメージ感を出したい』など…
アンビアンスの事務所でカーテン生地のカタログをご覧になっておられたH様。 目的は腰高窓のカーテンだったのですが、このレース刺繍カーテンに一目ぼれされ、 腰高窓は今回やめて、リビングのレースとドレープカーテンをオーダー製作…
中京区のマンションにお住いの I さま “クロスにカビが発生してお困り”だとご相談いただきました これからの時期は気温が下がり、特に結露が起こりやすいです 窓ガラスの結露を拭き取るのが毎朝の日課とおっしゃるお客さまも以前…
私が担当した現場ではないのですが、リフォームの完成直前に見学に行った現場です。 リフォームの詳細は担当の竹中さんが上げてくれると思いますが、 リビングダイニングと、隣り合った和室の2室をリフォームさせて頂きました。 仕上…
窓まわりアイテムは、カーテン・ブラインド・ロールスクリーン・・などがありますが、 それぞれに長所・短所があると思います。 用途やお好みに合わせておススメしますが、今回ご紹介するのは 「プリーツスクリーン」(ツインスタイル…
今年の台風21号被害はかなり大きかったです。 アンビアンスにも当日からたくさんの修理依頼がありました。 職人さんもいっぱいいっぱいですが、順番に一つずつこなしていかないといけませんから、 今まだお待たせしているお客様もた…
先日の地震・台風でマンションの外壁のタイルが落下したので6階までの打診検査をしました。 人に当たらなくて本当に良かったです(>_<) 打診検査はタイルを専用の棒で叩き、音が高く響くとタイルが浮いていることが分…
9月から入社してくれた新しいスタッフの歓迎会を、アンビアンスの事務所で行いました。 今まで別のリフォーム会社で、現場監理の仕事を主にしてきた「二級建築士」の資格を持つ、瀬戸さんです。 彼は、うちの竹中さんと同級生で、同じ…
戸建にお住いのお客さまから内窓のご依頼を頂きました! 内窓といえば『エアコンの効率アップで省エネ』『結露対策』『防音』など いろいろな目的で取り付けるアイテムですが 洋室だけではなく、障子風の和室に合った内窓もございます…