今日は、気持ち悪い位暖かい一日でしたね。
でも、又来週水曜木曜辺りは冷え込む予報です。
先々週にご紹介した「グラン・ドムール東竹屋町」から一筋西の
油小路を南に二つ交差点を進み、夷川通りを二条城に向かって歩くと
約4分で「デ・リード京都二条城前」に着きます。
今日は、その総戸数34戸の分譲マンションのご紹介です。
地下鉄東西線「二条城前」駅徒歩5分、烏丸線「丸太町」駅徒歩9分の位置で、
7階建ての最上階、西南角部屋、日当り・通風共に良好です!
マンション前面は、明るいイメージでありつつ、デ・リードシリーズの
テイストである、レンガタイルの重厚感が素敵です。
何と言っても、現地から60m西に向かうと夷川橋が架かっていて、そのまた
60m先は、二条城のお堀です。
まさに、世界遺産の二条城が借景という贅沢なロケーションを持つ
マンションですし、お買い物もイズミヤ丸太町店まで徒歩5分。
コープ烏丸店徒歩8分、フレスコ丸太町店徒歩9分の距離です。
二条城といえば、今年のライトアップは、3月21日(金・祝)〜4月13日(日)の
24日間行われ、午後6時から9時30分までなんですが、
和装の方は、入場無料です︎ (通常一般400円、小中学生200円)
専有面積63.51㎡の3LDKが2,980万円、平成7年7月建築の
築18年のマンションです。管理会社は、(株)セレコーポレーション。
西側に北から洋室5.8・4.6帖和室6帖のお部屋が並び、バルコニーに面した
LDKは10.4帖、キッチンは2.7帖で縦長の収まりです。
南向き最上階は、希少性有りと言えます。
コストとしてはH24年度固定資産税が、年税99,200円、
現在所有者の方が居住中ですので
見学ご希望の方は、ご一報下さい。おすすめの一邸です。