

10月のリフォーム相談会に来てくださったNさま
「足の悪いお父様のためにお風呂を安全に・快適にしてあげたいと・・・・」
ご相談いただき、出入り口の扉を引き戸に、出入り口の段差を可能な限り低く、
椅子に座ったままで体が洗え、全身が温まるシャワードバスに、手すりも適所に配置し
洗面所にも手すりにも使えるタオル掛けに変更させていただきました。
洗面所のクロスと床は、ご主人の好みに、洗面台は奥様の使い勝手のいいものに、
とことん打ち合わせさせていただき、使い勝手も考え、空間を最大限に生かせるように
提案させて頂きました。

洗濯パンも排水口が前面に点検しやすい嵩上げしたモノを
そして、腰高までキッチンパネルを貼り、拭き掃除しやすいモノに
各所に工夫を!