【分譲マンション】 北区 Oさま邸
【ご相談内容】
トイレにすぐに黒いシミのような筋が出て気になる。
工事詳細
■工事内容
設備工事、既存便器取り外し、既存給水栓消耗部材取替え、既存CF及びソフト巾木捲り、
床および巾木貼り替え、新便器据え付け、給排水接続。
■工事期間:約4時間
■工事費:非公開
■プランニング・工事担当:堂脇
北区の分譲マンションにお住まいのOさま。当初、クローゼット扉の調整にお伺いし、その後、床のワックスがけ→畳の表替え→カーテンのクリーニング→窓枠のお掃除と、いろいろとご依頼いただきました。
ほどなく、「まめにトイレ掃除をしているのに、すぐに黒いシミのような筋が出て気になる。何とかならない?」とご相談くださいました。
黒い筋の原因は、便器のフチの裏側に付いた汚れが、水を流すたびに溶け出していたため。そこで、お掃除方法をご提案したところ、「もっとお掃除しやすいトイレにしたい」とのこと。生活スタイルや、その他のご要望を伺い、カタログだけでなく、Oさまにショールームで実際にご覧いただいたうえで、最終的に『フチなしトイレ』にお決めになられました。
Before
お住まいになられて13年。
充分キレイなトイレですが、タンクの後ろや便器の凸凹、一体型になった洗浄リモコンなど、
お掃除しにくい部分が多く、汚れやすいのが難点。
After
タンクレスのトイレは、ほとんど凸凹がなく、お掃除しやすい形状です。
また、洗浄リモコンを壁に設置することで、より広い空間を確保。
節電・節水効果も期待できます。