【分譲マンション】 中京区 Wさま邸
【ご相談内容】
お掃除のしやすいトイレにしたい。
工事詳細
■工事内容
交換工事、左記に伴う設備工事、コンセント移設、壁補強工事、クロス張替、床C・ソフト 巾木張替、手すり取付工事
■工事期間:2日間
■ 工事費:非公開
■プランニング・工事担当:堂脇
中京区の分譲マンションにご両親とお住まいのWさまは5人家族。現在お使いのトイレは「配管がジャマで掃除がしにくい」「手洗いも使いにくい」とリフォームをご検討。ご自身でTOTOショールームさんに行かれた際、弊社を紹介されたとのことで、ホームページからご相談いただきました。
Wさま邸のトイレは、配管が露出している上、ウォシュレットの操作パネルが便座脇に付いているため、少々窮屈な空間。お掃除もしにくいそうです。更にタンクの上で手を洗うタイプなのですが、狭い空間では使いにくい上、まだ小さい娘さんは手が届きません。
そこで、タンクと配管を壁収納に隠してしまうプランをご提案。ウォシュレットの操作パネルは壁に設置し、さらに手洗いは別に設けました。また、以前から付いていた手すりは、ご両親にご協力いただき、使いやすい位置に変更しました。

After
高齢のご両親も、小さな娘さんも使いやすいトイレに。
After
お掃除がしやすいよう、便器の後ろにあるカウンターの中に、
トイレタンクと配管を隠しました。両サイドには収納スペー
スもあります。