三条通麩屋町上る

週末は、豊中でもゲリラ豪雨が降ったとか
イレギュラーの雨のお陰で、今年は
家の前の公園で行われる予定だった「盆踊り」が
どうやら中止の模様です。
出番の無かった櫓が、ポツンと淋しそうに組まれてます。
夕べは、賑やかな盆踊りの人出と音楽も無いまま、静かに半沢直樹を見てました。
それはさておき、三条通麩屋町交差点を北へ30m進むと
「コスモ三条麩屋町」がRC10階建総戸数30戸で建ってます。
こちらが平成8年竣工なのに対し、北に隣接して建っている
「三条麩屋町アーバンライフ」は、平成7年竣工です。
アーバンさんのお部屋を仲介させて戴いた時は、西の妻側住戸で比較的
コスモさんの影響は少なく助かりました。
次に、コスモさんの部屋に賃貸で入居されている方に
部屋を貸しているオーナーさんが、買取交渉の依頼を受け、その仲介をさせて戴いた時は
南側には、何も高い建物は建っていませんでした。
でも、6年後の平成14年に、以前ご紹介した「グランシティオ三条麩屋町黎明舎」
が建ったのです。
市内の隣地は、いつ、どうなるかは、予想がつかないものですね。
でも、上記のマンションを買われた、二件のお客様は、共に
良い時に、買えて良かったと、喜んで戴いてますので、何よりです。