去年の11月後半から着工した古家の再生リフォームも、先日無事お引渡しを迎えました。
以前にブログで書いていた「調査が怖すぎた現場」です(笑)
解体し、ほぼスケルトンにつんつるてん!ここから始まりました。。
階段の場所を変えて新たに設置するために、みんなで打ち合わせしているところです。
怖すぎた2階も・・
ここまで生まれ変わりました!
1Fの居間だったと思われるお部屋
今回も古建具を多用しました。
こちらのような簡易宿泊所や店舗などには最近よく使われます。
今回のお施主様(オーナー様)のご希望は「星のや東京」のような・・・・イメージの色使い、内装。
イメージです、イメージ!
※お写真拝借
日本旅館「星のや東京」
白木の建具を基本に使いながら、ハードな素材や色使いでモダンな雰囲気にしたい。とのことでした。
もちろん予算もあるので、本物を使うことは出来ないところもありますが、雰囲気を近づけることはできます。
夢を持つことは大事ですよね!
堂脇 めぐみ